3月にもセミナーやります!

さきほど、2月のセミナーを告知しました。
「色彩、床、空間デザイン 〜インテリア空間にカラーを」というテーマです。
私自身、既に今からワクワクしてます。
 http://www.shotenkenchiku.com/blog/new/entry-797.html
  
  

続いて、3月のセミナーも告知しちゃいます。
タイトルは、「ますます近づく、ブランディングと店舗デザイン」。
 

ゲストに、川上シュンさん(artless代表)と井上愛之さん(DOYLE COLLECTION代表)をお迎えし、3人でディスカッションします。
川上さんは、グラフィックデザイナーやアートディレクターといった多様な顔を持つクリエーター。
井上さんは、賑わう飲食店を次々設計している空間デザイナー
専門領域は違えど、お二人の共通点は、ブランディングを視野に入れたトータルな発想の中で空間デザインまで生み出しているということです。
 
 http://www.artless.co.jp
 http://www.doylecollection.jp
 
ブランディングと店舗デザインは、ますます緊密な関係になりつつある。
今後、ますますそうなっていく。日々の取材を通して、とても強く感じています。
そんな問題意識から企画したセミナーです。
 
このイベントは、毎年恒例、店舗建材見本市「ジャパンショップ」の一環として開催されます。
トークセミナーの概要を、オフィシャルサイトから以下にコピペしますね。
セミナー当日は、ホテル、カフェ、カジュアルレストランの事例を皆さんにお見せしながら、ブランディングと空間デザインの理想の在り方に迫ります。
 
 
ーーセミナー内容ーーーーーー
近年、ショップや飲食店を設計する際に最も重要なテーマは、ブランドとしての統一イメージをいかに空間デザインによって打ち出すかです。多店舗展開を想定したデザインフォーマットの構築も手掛ける井上愛之氏と、ブランディングディレクターでありながら、一気通貫で空間設計まで手掛ける体制を事務所内に整えつつある川上シュン氏が、「ますます近づく、ブランディングと店舗デザイン」をテーマに語り合います。プロジェクトの実例を通して、二人の発想のプロセスが明らかになります。ご期待ください。
ーーーーーーーーーーーーーー
 
 
https://messe.nikkei.co.jp/js/
https://messe.nikkei.co.jp/js/seminar/#seminar_137067
 
 

このセミナーは、以下の方々にオススメです。
空間デザイナー、建築家、アートディレクター、グラフィックデザイナー
・「うちの商品や企業のブランドイメージに、イマイチ統一感が無いので、クリエーターに相談してみたいが、どう相談していいか分からない」とお困りの企業の方々。
 
 
どうぞお楽しみに!! (^^)

  
 
トークセミナー開催概要】
 日時:2018年3月7日(水)14時〜15時30分
 会場:東京ビッグサイト 会議棟6階

【JAPAN SHOP 開催概要】
 会期:2018年3月6日(火)〜9日(金)
 会場:東京ビッグサイト
 主催:日本経済新聞社

面白いトークセミナーを企画中です。

2018年2月21日(水)。場所は、外苑前駅から徒歩0分。駅の真上なので、めちゃくちゃアクセス良いです。
時間は、60分。聴きやすい長さではないでしょうか。ビール片手に聴けちゃうカジュアルな雰囲気でやりたいと思っています。
 
テーマは、「色彩、床、空間デザイン 〜インテリア空間にカラーを」。
空間デザインの中で色彩を使う時、どんな考え方やどんな手法で使えばよいのか。
そんな内容です。
ゲストに、デザイナーの藤原敬介さんをお呼びします。
主催者から「色彩」というお題を与えられて、私の頭に一番に浮かんだのが、藤原さんでした。藤原さんに質問したいことがたくさんあります。
http://www.keisukefujiwara.com
 

 
 

トークセミナー当日は、藤原さんと、フローリングメーカー「イクタ」の宮田浩史さん(代表取締役専務)と、私(「商店建築」塩田)の3人でトークさせていただきます。
  
このトークセミナーは、イクタによる新作フローリング「gradiente flooring」の発表パーティーの中で行われます。
というわけで、カジュアルで楽しいけれど、帰る頃には、皆さんの頭の中に、「空間デザインで色彩を使う時には、どんな視点から考えたらよいか」についてアイデアが湧いてきてしまう。そんなセミナーにします。
当日は、フローリングのサンプルもお見せしながら、トークします。
 
特に、空間デザイナー、インテリアコーディネーター、建築家、家具デザイナー、カラーコーディネーターなど、つくり手の方々にオススメのトークセミナーです。
どうぞお楽しみに!!
〈塩田〉
  
 
【イベント詳細】
 2018年2月21日(水)
  18:00 開場・受付スタート
  18:30〜19:30 トークセッション&新作発表会
 会場:B&B Italia Tokyo(東京都港区北青山2-5-8 青山OM-SQUARE 1F)
 
 http://ikuta.co.jp/lp/20180221/?utm_source=magazine&utm_medium=email&utm_campaign=201801gf
 http://www.shotenkenchiku.com/mailm/?id=00129

ホテル記事が、プレスリリースにも載っております

昨日、「月刊 商店建築」2018年1月号の新年特集について、オフィシャルブログをアップしました。
http://www.shotenkenchiku.com/blog/entry-795.html
 
新年特集は、お得な2本立てです。
1本目は、ホテルと旅館の運営にスポットを当てたインタビュー集「ホテルシーンに新風を吹き込む新規参入企業」。
その詳細が、こちらのプレスリリースにも載っております。
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000030338.html

ホテルを設計してみたいと考えている設計者さんや、新しい宿泊体験を生み出してみたいと考えている宿泊事業者さんに向けて作りました。
お時間ある時にご覧ください。(^^)

すみません、遅くなりました。

皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
 
編集部オフィシャルブログ、更新しました。
だいぶ熱がこもってしまいました。。。
 http://www.shotenkenchiku.com/blog/entry-795.html
  
タイトルは、「【2018年新年号】新年特集2本を10分で拾い読み」。
2018年1月号は、新年特集。
その概要をお伝えします。10分だけください。 
   
2本立ての新年特集です。
「保存版」としてつくりました。
  
新年企画1本目の特集タイトルは、「ホテルシーンに新風を吹き込む新規参入企業」。
ホテル運営者へのインタビュー集です。
6組、登場します。
  
新年号の特別企画、2本目は、座談会と対談です。
2本目のテーマは、「商業空間のアイデアを公共空間に生かす」。
これも、現在の大きな潮流です。
座談会に登場するのは、デザイナーの松浦竜太郎さん(乃村工藝社)、大野力さん(シナト)、真栄城徳尚さん(UDS)の3名。
対談に登場するのは、建築家の馬場正尊さん(Open A)と寶神尚史さん(日吉坂事務所)。
  
  
ページ数も増量しています。
もちろん、価格は据え置きで。
お得な新年号、どうぞお見逃しなく。
 http://www.shotenkenchiku.com/mailm/?id=00125
〈塩田〉

Ritzwellトークセッションに参加させていただきます

家具ブランド「Ritzwell(リッツウェル)」から、新作イージーチェア「BEATRIX」が発売されることを記念し、リッツウェル東京ショールームでお披露目パーティーが開催されます。
 
その中で、トークセッションに参加させていただきます。
同社チーフデザイナーの宮本晋作さんとトークいたします。
セッション後はカクテルパーティーもありますので、気軽な雰囲気のセッションになると思います。
 
このイージーチェアは、もちろん住宅でも使えますが、ホテルや飲食店などでの使用も想定したコントラクト向けでもあるので、制作秘話やデザインのポイントなどをいろいろ聞き出してみたいと思っています。
 
ご興味ある方は、気軽に遊びに来ていただけたらと思っております。
どうぞよろしくお願い致します。

https://ritzwell.com

創刊当時の「月刊 商店建築」の誌面です

いつもご愛読いただき、どうもありがとうございます。
「月刊 商店建築」オフィシャルブログ、更新しました。
 
本日は、珍しいものをお見せします。
創刊当時の「月刊 商店建築」の誌面です。
1956年、昭和31年。
創刊当時の表紙や誌面は、こんな感じでした!
詳しくは、オフィシャルブログで! (^^)
http://www.shotenkenchiku.com/blog/new/entry-778.html

9月25日 面白いトークセミナー開催します


 
来週、面白いトークセミナーを開催する予定です。
最新号「月刊 商店建築」9月号の、ブックスペース特集と関連する内容です。

 日時:2017年9月25日(月)19時15分〜20時45分
 場所:青山ブックセンター本店内・小教室
  
テーマは、「人が集まる “本のある空間”のつくり方」。
ブックディレクターの内沼晋太郎さん(numabooks)と建築家の田中裕之さん(田中裕之建築設計事務所)をゲストにお呼びして、「B&B」「八戸ブックセンター」など、お二人が共同で手掛けられたプロジェクトについてうかがいます。
 
なぜ、「本」をテーマにした特集やセミナーを私たちがやるのか。
それは、今、カフェ、ショップ、ホテル、オフィスなど、業種を問わずあらゆる空間のデザインにおいて、「本」と「書棚」がとても重要なアイテムになっているからです。
もちろん、書店の設計についても話します。でも、書店だけではありません。もっと広く、「本のあるスペース」のつくり方について話します。
そうです、つまり、このセミナーでのお話は、「商品と人とのハッピーな出合い方を、どんなふうにコンテンツと空間デザインによってつくっていくのか」という話につながります。
「モノが売れない」と嘆く人が多いこの時代に、ショップの在り方や、「人が集まる場づくり」にご興味あるかたは、気軽にご参加ください。
一緒に学びましょう。
 
まだ若干、席に余裕があります。
〈塩田〉

 http://www.shotenkenchiku.com/mailm/?id=00115
 http://www.aoyamabc.jp/event/spacewithbook/