2009-01-01から1年間の記事一覧

『視界良好』

『視界良好』(河野泰弘/北大路書房)を読む。 生まれつき全盲である著者が、その生活がどういうものなのかを丁寧に語った一冊。 横断歩道を渡るのが命がけであることなど、想像以上にその生活の一つひとつが大変であることを改めて認識した。こうした書物…

人は勘定より感情で決める

『人は勘定より感情で決める』(柏木吉基/技術評論社)を読む。 人は感情に左右されて案外簡単に非合理な選択をしてしまう。その非合理な選択を解析してみようという、最近賑やかな行動経済学に関する本。どんなパターンの誤謬によって人は操られてしまうの…

グラスホッパー プロトタイプ展 橋本夕紀夫さん

ここ数日。■朝からずっとデスクワークと電話で取材の段取りなど。 ■夜は新宿OZONEにて、noiz豊田さんと中村竜治さんの3Dモデリングソフトに関するセミナーへ行く。ライノセラスやグラスホッパーのレクチャーもあり。 進行も務めた豊田さんが中村さんとの接点…

9月の福岡

もう2カ月くらい経ってしまったが、9月に1泊で福岡へ行った。 イル・パラッツォに泊まる。 ぶらぶらと散歩をしながら、ネクサスワールド、アクロス福岡、キャナルシティ、赤煉瓦文化館(辰野金吾)などを見る。「ウィズ・ザ・スタイル」1階のレストランでラ…

福岡 その2

行きたい展示

プロダクトデザイナーの橋本さん(フーニオデザイン)から、展示会のお知らせをいただく。 http://www.superprototype.net/◆◆◆ここから引用◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ 建築家・芦沢啓治さんを中心として始まったプロトタイプ展が3年目を迎えました。 今回は…

TDW&Tide

本日からTDW&Tideだ。今年は特に取材の担当ではないのだが、見ておきたいブースや作品がある。天気も良さそうでなにより。「参」の松尾伴大さんから、以下のお知らせをいただく。 http://mileproject.jp/ ◆◆◆ここから引用◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆ …

行きたいイベントや店

■取材でお世話になっている遠藤照明の黒田さんから、面白そうな照明イベントのお知らせをいただく。東京と大阪での開催だ。東京会場のほうへ行ってみよう。*** ここから引用 ************* ■□ MARIOT EVENT 「光育」 □■ 光育−心…

イベント

いつも取材でお世話になっている建築家の豊田啓介(ノイズ・アーキテクツ)から、イベントのお知らせをいただく。11月12日に、新宿OZONEにて。中村竜治さんと「3D技術とデザインに関するトークセッションの第二回目」を行なうとのこと。 http://www.ozone.co…

フラノデリス 展覧会 ポートフォリオ

■「フラノデリス」の「お日さまの味がするトマトジュレ」「ドゥーブルフロマージュ」「ふらの牛乳プリン」を贈り物でいただく。最高に美味しい。添加物が一切入っておらず、とてもピュアな味。フロマージュはマスカルポーネの味わいが口に広がり、プリンは牛…

『ゴシックとは何か―大聖堂の精神史』

『ゴシックとは何か―大聖堂の精神史』(酒井健/ちくま学芸文庫)を読む。素晴らしい力作である。著者自身もあとがきで述べているように、本書は建築様式のみの視点からではなく、「数世紀にわたる宗教・社会・文化の視点から大聖堂を考察」している。通読す…

『星野リゾートの事件簿』

『星野リゾートの事件簿』(中沢康彦/日経BP社)を読む。同社は、「リゾナーレ」の立て直しや「星のや」で有名なリゾート施設の運営会社。 各エピソードは、とてもカッコよく描かれている。お客様満足度を一番に考えて熱く議論し合うスタッフたち。そして…

『「伝わる英語」習得術 理系の巨匠に学ぶ』

『「伝わる英語」習得術 理系の巨匠に学ぶ』(原賀真紀子/朝日新書)を読む。軽々しいタイトルに反して、深みのある内容だった。語学やコミュニケーションに興味を持つ人にオススメの一冊である。 勉強術のような内容を期待して読むと、がっかりするかもし…

『幸せを科学する』

『幸せを科学する』(大石繁宏/新曜社)を読む。前半よりも後半のほうが面白いと感じた。紹介される研究結果に意外性が乏しいのと、結果結果に対する著者の考察がやや甘いので、星三つ。とはいえ、興味を引かれる研究結果が紹介されていた。 「さまざまな人…

ダブルクリップ

知人のデザイナー、西山さん(SPEAKER)から、文具をデザインしたとのお知らせをいただく。新しいデザインのダブルクリップ「ペアクリップ hito/te/ashi」だとか。 なるほど、こういう文具はオフィスの無機質なデスクに微笑を呼んでくれそうだ。 西山さん曰…

行きたい展覧会

いつも取材でお世話になっているインテリアデザイナーの山本達雄さんから、展覧会のお知らせをいただく。 山本さんは、内田繁さんに師事した後に独立され、メガネ店や時計店を中心としたインテリアデザインの他、照明や推薦器具などのプロダクトデザインも手…

和民 新 ディーゼル

ここ3週間くらい。■校正作業や入稿作業など。■あるガラスメーカーさんへ取材。工芸ガラスの技術を、インテリア建材として使う興味深い試みについて聞く。■日吉坂事務所の寳神さんが設計された美容室を見学させていただく。 その空間はまるで、自らがフィクシ…

建築カメラマンさんのサイト

先日、建築写真家の佐藤振一さんから、サイト開設のお知らせをいただいた。 佐藤さんは、弊誌でも毎月のようにお世話になっているカメラマンさんで、圧倒的な技術力で完成度の高い写真を撮っていただいている。その完成度を、単に「技術力」だけで片付けては…

行きたい展覧会

東京オペラシティアートギャラリーの広報の方から、展覧会のお知らせをいただいた。時間を見つけて行ってみよう。 ちなみに、東京オペラシティアートギャラリー開館10周年を記念して、2009年9月9日は入場無料だそう。 http://www.operacity.jp/ag/10th/■「ヴ…

「結婚式教会」の誕生

『「結婚式教会」の誕生』(五十嵐太郎、村瀬良太/春秋社)を読む。近年、日本で目立つウエディングチャペル(著者はそれを「結婚式教会」と呼ぶ)に関する研究書。ウエディングチャペルが「写真のための空間」であることが指摘されていた。確かに、先日、…

『単純な脳、複雑な「私」』(

『単純な脳、複雑な「私」』(池谷裕二/朝日出版社)を読む。読みやすく、発見が多く、とても面白い本であった。 脳科学者である著者が、多くの実験結果から、「へえ〜」と思わせるエピソードを次々披露してくれる。そんな個々の話も面白いが、本書の大きな…

ウエディング施設 軽井沢 Lake of shimmer

だいぶ更新が滞ったので、ここ1ヶ月分くらいまとめて。■編集長と9月号企画の打ち合わせ。編集長が考えていたことと自分が出したアイデアの方向性が、偶然にも同じで、トントンと話が進む。 ...それから一ヶ月くらい経ってしまったので、その記事の取材も終わ…

行きたい店 2店

行ってみたいお店2店ほど。どちらも「農」がキーワードになっているようだ。■「六本木農園」。 「農家のこせがれがつくる実験型レストラン」だとか。 http://www.roppongi-nouen.jp/■国立ファームが、「農家の台所」の3号店を新宿3丁目にオープンした。ぜひ…

行きたい展覧会メモ 3件

■芸術的鐵製家具創作家こと宜本伸之さんから、「久しぶりに個展を開く」とお電話をいただく。昨年、アイアンワーク特集の取材でお世話になってから、飲み会にいらしていただいたり、ご連絡をいただいたりしている。 宜本さんは店舗のスチール家具やオブジェ…

行きたい展覧会メモ

丹青社のかたから、デザイナーのスケッチの展覧会「スケッチ&デザイニング」に関する告知をいただく。インテリアデザインや店舗デザインに興味あるかたには、きっと面白い展示だろう。 飯島雅朗さん、上垣内泰輔さん、高村裕之さん、蓮見淳一さん、万井純さ…

子が脳死になったら

脳死臓器移植の法案改正に関して、僕がA案やA’案を絶対に採択して欲しくないと思っている理由が幾つかあったのだが、その際あまり考えていなかった視点を、森岡正博さんがブログで分かりやすくリアルな文章で書いていた。 コピペしてしまっていいか分からな…

ARBOS 乃村工藝社 ネクストエム

ここ2週間くらい。■東中野にてARBOS関根裕司さんへ取材。ホテル設計に関して面白いエピソードをたくさん教えていただく。 関根さんは、どこかゆったりとした余裕と豊かさを感じさせる不思議な人柄。まったくガツガツしていないように見えて、設計の裏話から…

ハイアットリージェンシー ALOHA TABLE aperitivo

ここ数日。■新宿ハイアットリージェンシーを見学させていただく。 1階「caffe」のグリルは美味しくて、空間の居心地もいい。友人との会合などにも最適だろう。 http://www.hyattregencytokyo.com/index_pc.html http://www.hyattregencytokyo.com/restaurant…

教育費の無料化 体験型プログラム 林家三平

ここ数日。■2009/06/10付けの夕刊を読んでいたら、偶然だろうが、日経新聞と朝日新聞に似たような主張のコラムが載っていたので、目にとまった。その主張とは、一言で言えば、欧州諸国では幼稚園から大学院までの教育費が無料の国もあるのに、日本はなぜ教育…

ビジネスホテル マダラカフェ広尾 働き方

ここ2週間くらい。■取材にて、BACH幅さんの事務所へ。 帰社途中に、書店で資料を探したり、ライターさんや同僚に最近薦めてもらった本もついでにチェックしたり、デザイン関連の雑誌をチェックしたり。■新宿マルイへ。最上階にはビュッフェ。屋上には、こじ…