FARO_slow time 巣鴨 結婚式二次会

こんにちは。

■リニューアルされた銀座資生堂の中のダイニングを見学。設計を担当された乃村工藝社の方にご案内いただく。
11階のダイニング「FARO_slow time」。
このビルは、リカルド・ボフィルがデザインを手掛けて2001年に竣工したわけだが、当時時から各フロアの室内の壁面には柔らかいカラーが塗られていました。11階は淡いグリーン。今回の「FARO_slow time」のデザインでは、その壁面のグリーンをそのまま残し、その色を手掛かりにしながら、新しい家具やパーティションを制作した。
天井を見上げると、FAROのアルファベットをあしらったファブリックが空間にアクセントを生んでいる。天気のいい日はこのトップライトを開け、外気が入ってくるそうだから、オープンエアに近い雰囲気になるのだろう。気持よさそう。
木とグリーンを合わせたカラーリングが随所に使われている。例えば、木とグリーンのファブリックを使ったエントランス通路のパーティション。しかも、木の部分をよくみると、木の間にグリーンの紙が挟まれているという凝った素材。テーブル天板の断面もよく見ると、木とグリーンの紙だ。
ちなみに、エントランスのパーティションには開口がいくつも空いているが、その位置は、この建物のファサードを横にした場合の開口部の位置なのだそう。
 
そして、1階奥には、物販コーナーが拡張されている。上階の飲食店の一部のメニューをテイクアウトできるコーナー「CHEF DES CHEFS」(シェフ デ シェフ)。家庭で食べたり、贈り物にもよさそうだ。
両フロアとも設計施工を手掛けたのは、乃村工藝社
     

■「巣鴨信用金庫 志村支店」へ。
つづいて、「巣鴨信用金庫 常盤台支店」へ。巣鴨信用金庫は、ホスピタリティーバンクを目指して、地域の人々に居心地のいいサービスや空間を提供している信用金庫。
http://world-architects.blogspot.com/2011/04/blog-post_08.html
http://www.emmanuelle.jp/


■通りがかりに、「アトレヴ巣鴨」をのぞく。面積としては小さいが、MUJIカフェ、パスタカフェ、リラクセーションサロン、ネイルサロンが癒やしとオーガニックの雰囲気を放っている。
タリーズコーヒー」と「ブックエキスプレス」が融合したフロアは、有楽町マルイ8階の「スターバックス」と「TSUTAYAブックストア」が融合したフロアに近い雰囲気を感じた。居心地が良さそうだ。おばあちゃんの町、巣鴨にも、若い人が通勤通学の途中に立ち寄れそうな施設があるわけだ。
http://www.atre.co.jp/shiten/index.php?scd=15

■銀座松坂屋の前を通ったら、LAOXの大きな看板が出ていた。そういえば、新宿では、新宿三越アルコットビルの中にビックカメラが2012年夏を目処にオープンするようだ。ファッション関連の商品を扱っていた大きな床が、どんどん家電量販店になっていく。
http://www.asahi.com/digital/bcnnews/BCN201105130009.html
 

■大阪のイベントのお知らせをいただく。大阪では活発にイベントが行われているようだ。
 
+++ここから引用++++++++++++++++
開催日時  2010年5月27日(金)PM 7:00 〜
メインスピーカー  芦澤竜一(建築家)  平沼孝啓(建築家)
ゲストスピーカー  五十嵐淳(建築家)
会  場 inter office(ショウルーム / 大阪支店)
     〒550-0014
     大阪市西区北堀江1-19-1 八光心斎橋AIR Bldg.2F
     Tel. 06-6532-7001 / Fax. 06-6532-7002
     http://www.interoffice.co.jp/

申込方法 氏名・所属(会社名・大学名)・性別・年齢・郵便番号・住所・電話番号・Eメールアドレスを
ご記入の上、 下記申し込み先まで、Eメールもしくはウェブからお申し込みください。

申 込 先  特定非営利活動法人NPO法人)アートアンドアーキテクトフェスタ
     ウェブ www.aaf.khaa.jp/217/  Eメール 217aaf@khaa.jp

入 場 (一般) 1,000円 (学生) 500円 
※ 学生の方は学生証の提示を願います。
定 員  100名(お申し込み先着順)
※ 当日のご参加も可能ですが、立ち見となる場合があります。ご了承ください。
※ 当日会場にて直接ご参加の場合、18時より先着順にて受付を開始します。
+++ここまで引用++++++++++++++++
  
■大学時代の後輩の結婚式の二次会で六本木「新」へ。賑やかで素敵な会。大学時代の友人たちとも久しぶりにゆっくり話す機会となった。
「新」は、「RIGOLETTO」シリーズなどを展開する飲食店経営会社HUGEが運営している。HUGEの運営するお店は、メニュー、サービス、空間デザイン、コストパホーマンスの四つがバランスよく揃っている。
最近では、代官山「アシエンダ デル シエロ」や二子玉川リゴレット スパイスマーケット」がオープンしている。
HUGEの展開するお店はいつも、ほどよくオシャレで緊張感もあり、かといって固すぎず、ほどよくリラックス感もある。そのバランスが絶妙だ。
そして、「新」にしても「リゴレット」にしても、一店の中に、いろいろなタイプの席がある。カウンター席、テーブル席、ソファ席、店頭のテラス席、そして同じソファ席にしても壁際の落ち着くソファ席やオープンキッチン横のアクティブなソファ席など、多様なタイプの席が用意されている。だから、行くたびに前回と違う席に座ってみる楽しみがあるし、目的や気分や人数に応じて、それらの席を使い分けることができる。
リゴレットの空間づくりやメニューづくりは、いま飲食店をつくる際にとても参考になるのではないだろうか。

■大学の後輩が参加している革製品ブランドcotonaで新書カバーを注文。楽しみ。
 
■サポーズデザインオフィスさんから、イベントのお知らせをいただく。
「THINK」シリーズの第二回目。詳しくは http://smak.exblog.jp/13563319/
 
+++ここから引用++++++++++++++++
THINK : 02
日時:5月28日(土)19:00〜21:00
会場:suppose design offce 3階
http:/www.suppose.jp
入場料 1000円

edition HORIZONTAL Exhibition
日時:5月29日(日)〜6月5日(日) 13:00〜20:00 最終日のみ17:00まで
入場無料
+++ここまで引用++++++++++++++++
 
工学院大学新宿キャンパス でこんなイベントがある。
「首都圏で生活する私達のための東北被災地活動報告会 東日本大震災の経験をどういかす!」
 2011年5月21日(土)14:00-17:00
 工学院大学新宿キャンパス 3階アーバンテックホール
 http://www.kogakuin.ac.jp/125/news/event/2011/050901.html
 
■さらに、工学院大学で「建築学部開設記念 レクチャーシリーズ」も開催されている。
第2回はの講演は、グエナエル・ニコラさん。面白そうだ。

http://www.kenchikugakubu.jp/lecture/index.html
 
こうしたインテリアデザイン関連の充実した講演が企画されているのは、今季から、大ベテランのインテリアデザイナーである飯島直樹さんが研究室を持たれたせいだろうか。今まで、武蔵野美大多摩美大など美術系の大学からは、優秀なインテリアデザイナーが輩出されているが、今後は建築学科からも輩出されるかもしれない。そもそも最近、建築とインテリアの境界は曖昧になり、建築畑の出身者が興味深い店舗インテリアデザインをどんどん設計している。中村竜治さんしかり、谷尻誠さんしかり。
 
■GENETOさんから、山下麻子さん(GENETO/pivoto)がクリエイティブ・サロンにてゲストトークする、とのお知らせをいただく。
 
+++ここから引用++++++++++++++++
題「スウェーデン−日本でのデザイン活動を語る」

開催日時:2011年5月24日(火)19:00〜21:30
場所:クリエイティブセンター阿波座(CCA)/大阪市立大学 都市研究プラザ
大阪市西区阿波座1-9-21 ACDCビル 6階
大阪市営地下鉄四つ橋線本町駅 23番出口 徒歩3分)
会費:500円(飲物・軽食代)
※参加される方はご連絡ください。


詳しい内容(以下にアクセスください)
http://www.ur-plaza.osaka-cu.ac.jp/2011/05/20110524.html
+++ここまで引用++++++++++++++++